最新版 v0.17.0のオクトプリントをインストールする方法です。
前提としてraspberry pi 4を購入して後はインストールするだけといったことが条件です。
私はAmazonで買った下記のキットを使っています。
はじめに
・キットに付属のマイクロSDカードをPCにつなぎます。
・OctoPrint v0.17.0 をダウンロード
https://octoprint.org/
・balenaEtcher というソフトをインストール【balenaEtcher-Setup-1.5.78.exe】
https://www.balena.io/etcher
・ダウンロードした【octopi-buster-lite-0.17.0 .zip】を先ほどインストールしたbalenaEtcherを使ってマイクロSDカードに書き込む。
・SDカードに書き込みが完了したら、一度SDカードをPCから抜いてもう一度つなぐ。
(この時フォーマットしますか?と出るが キャンセル を選んでください。)
・SDカードに入ってる bootフォルダを開いて、wifi接続の設定をする。
変更するファイルは、【octopi-wpa-supplicant.txt】です。
自宅のwifi設定のSSIDとパスワードをこのファイルの該当の箇所に書き込むことで、OctoPrintが無線LANに接続できるようになります。
設定箇所は下記です。
と3種類項目がありますが、一般的な設定の場合
WPA/WPA2 securedなのでこの項目を編集します。
を下記のように書き換えます。
# ← はコメントアウトなので上のように削除してください。
※ #の後のスペースは消さないでください!接続できなくなります
次に下記の項目に自分の国を設定します。
# Uncomment the country your Pi is in to activate Wifi in RaspberryPi 3 B+ and above
下記のように書き換えます。
後は保存してSDカードをPCから抜いて、ラズベリーパイにmicroSDカードをさして起動します。
ラズパイが起動すると先ほどwifi設定したのでホームネットワークに自動的に接続してくれます。
そしたらWindows10で標準で入ってるパワーシェルを下記のように検索して起動します
起動したらパワーシェルを使ってラズパイにSSHで接続します。
【ssh pi@octopi.local】と入力してエンターを押してください。
その後パスワードを入力する画面が出てきたら、【raspberry】と入力してエンターを押す。
※パスワード入力中何も表示されませんが、ちゃんと入力されているので気にせず入力してください。
上のような画面になったらログイン成功です。
そしたら次のコマンドを打って設定していきます。
【sudo raspi-config】
変更箇所
・Change User Password
自分のパスワードに変更しましょう
・LOcalistation Options
Change Localeでen_us.UTF-8とja_jp.EUC-JP、ja_jp.UTF8をスペースキーで複数選択してエンターを押す。
default system localをja_ja.UTF8に変更します。
・Change Timezone
Asia → Tokyoを選んでエンター
・Keyboard Layout
Generic 105-key (Intl) PCを選択し、適当に日本語キーボードを選びます。
最後にFinishを選んで再起動します。
・再起動後最初にやったようにSSHでログインしてアップデートします。(この時最初に設定したパスワードでログインします。)
【sudo apt-get update】を入力してエンターを押す。
一通り終ったら
【sudo apt-get upgrade】を入力してエンターを押す。
結構時間かかりますw
終ったら
【sudo reboot】を入力して再起動したら
PCのWEBブラウザからoctopi.localに接続して完了です!
お疲れさまでした!
前提としてraspberry pi 4を購入して後はインストールするだけといったことが条件です。
私はAmazonで買った下記のキットを使っています。
はじめに
・キットに付属のマイクロSDカードをPCにつなぎます。
・OctoPrint v0.17.0 をダウンロード
https://octoprint.org/
・balenaEtcher というソフトをインストール【balenaEtcher-Setup-1.5.78.exe】
https://www.balena.io/etcher
・ダウンロードした【octopi-buster-lite-0.17.0 .zip】を先ほどインストールしたbalenaEtcherを使ってマイクロSDカードに書き込む。
完了後上の写真のように「Successful device」と出ていたらインストールは完了です。
エラーが出ていた場合は、PCを再起動したりSDカードリーダを別のUSBに差し替えたり、最悪の場合SDcardを交換してください。
・SDカードに書き込みが完了したら、一度SDカードをPCから抜いてもう一度つなぐ。
(この時フォーマットしますか?と出るが キャンセル を選んでください。)
・SDカードに入ってる bootフォルダを開いて、wifi接続の設定をする。
変更するファイルは、【octopi-wpa-supplicant.txt】です。
自宅のwifi設定のSSIDとパスワードをこのファイルの該当の箇所に書き込むことで、OctoPrintが無線LANに接続できるようになります。
設定箇所は下記です。
## WPA/WPA2 secured
## Open/unsecured
## WEP "secured"
と3種類項目がありますが、一般的な設定の場合
WPA/WPA2 securedなのでこの項目を編集します。
## WPA/WPA2 secured
#network={
# ssid="put SSID here"
# psk="put password here"
#}
## WPA/WPA2 secured
network={
ssid="自宅wifiのネットワーク名"
psk="パスワード"
}
# ← はコメントアウトなので上のように削除してください。
※ #の後のスペースは消さないでください!接続できなくなります
次に下記の項目に自分の国を設定します。
# Uncomment the country your Pi is in to activate Wifi in RaspberryPi 3 B+ and above
# For full list see: https://en.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1_alpha-2
country=GB # United Kingdom
#country=CA # Canada
#country=DE # Germany
#country=FR # France
#country=US # United States
# Uncomment the country your Pi is in to activate Wifi in RaspberryPi 3 B+ and above
# For full list see: https://en.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1_alpha-2
country=JP # JAPAN
#country=GB # United Kingdom
#country=CA # Canada
#country=DE # Germany
#country=FR # France
#country=US # United States
ラズパイが起動すると先ほどwifi設定したのでホームネットワークに自動的に接続してくれます。
そしたらWindows10で標準で入ってるパワーシェルを下記のように検索して起動します
起動したらパワーシェルを使ってラズパイにSSHで接続します。
【ssh pi@octopi.local】と入力してエンターを押してください。
その後パスワードを入力する画面が出てきたら、【raspberry】と入力してエンターを押す。
※パスワード入力中何も表示されませんが、ちゃんと入力されているので気にせず入力してください。
上のような画面になったらログイン成功です。
そしたら次のコマンドを打って設定していきます。
【sudo raspi-config】
変更箇所
・Change User Password
自分のパスワードに変更しましょう
・LOcalistation Options
Change Localeでen_us.UTF-8とja_jp.EUC-JP、ja_jp.UTF8をスペースキーで複数選択してエンターを押す。
default system localをja_ja.UTF8に変更します。
・Change Timezone
Asia → Tokyoを選んでエンター
・Keyboard Layout
Generic 105-key (Intl) PCを選択し、適当に日本語キーボードを選びます。
最後にFinishを選んで再起動します。
・再起動後最初にやったようにSSHでログインしてアップデートします。(この時最初に設定したパスワードでログインします。)
【sudo apt-get update】を入力してエンターを押す。
一通り終ったら
【sudo apt-get upgrade】を入力してエンターを押す。
結構時間かかりますw
終ったら
【sudo reboot】を入力して再起動したら
PCのWEBブラウザからoctopi.localに接続して完了です!
お疲れさまでした!
0 件のコメント :
コメントを投稿