うつ病について

何年前だったか
記憶が曖昧ですがデザイン会社にいたときにはもううつ病だったんだと思います。
10年以上前ですね。
今私は38になる歳です。
病院に通い出して数年、正直目に見えて良くなってるとは思っていません。
一番の症状は意欲の低下睡眠障害でしょうか。
他にも細かく言えば沢山あります。
まさか自分がなるような障害とは思っていませんでしたし、今も苦痛と闘っています。

毎晩私の周りにはゲームをやる仲間達が集い私もそこへ参加しています。
一人でいるより元気をもらっていることは確かですが、9割方空元気ですね
でも間違いなく支えてもらっている自分がいるのも確かです。
この集まりにがで来てからもう10年近くたつのですが、今後もずっと続いてくれると良いなと、少しばかりの不安も抱えながら思っています。

薬の件ですが朝昼晩レキソタンという安定剤を一錠ずつ
晩にはイフェクサーというゲームに出てきそうな薬を3カプセル
睡眠前には、テトラミド一錠エビリファイ一錠マイスリーを一錠飲んでいます(今は別の薬ですが名前を忘れた。)マイスリーは非常に良く効く薬で出来れば変えたくなかったのですが耐性がで来てしまったせいか効果が薄れてしまったため、新しい薬に変えてもらいました。

うつ病という風に病気だと思われがちですが、病気ではなく精神障害というもので
薬を飲めば完治するような、簡単なお話ではないみたいでまだまだ直るまでまたは症状が軽くなるまで時間がかかりそうです。

今こうしてブログを書いているのは単純に眠れなくて起きてるからっていうのもあるんですが、少しでも沢山の人にうつ病について理解して頂ければ良いなと思いもあり書いています。

未だに一般的な人にうつ病に関して理解してもらえることが少なくないです。
その中に私の元カノもその一人でした。
正直辛い部分もありましたが、理解できないのだから仕方が無いんだと言い聞かせて今は落ち着いています。

またうつ病というと怠けてるだとかめんどくさいだけだろとか偏見を持つ方がいると思いますが、間違っています。
ですが説明ができません。
この障害になった人しかワカラナイのです。

殴り書きになってしまいましたがこの辺でうつ病に関しては終わりにしたいと思います。



またいつの日か仕事をして普通の生活が送れるように
治療に専念していきたいと思うので、ネピネピをよろしくお願いします。

0 件のコメント :